先日野谷荘司山でお友達になったNekozeさんと焼岳に出撃デス。
5:30安房峠道路平湯ICで乗り合わせて
釜トンネルに荷物をデポします。
5:54 坂巻温泉に駐車して空荷でチャリで出発、
釜トンまで10分かからずに着きました。
ココからは荷物を背負ってGOですが、
勾配がキツイのでチャリを押しながら歩きます。
トンネルを抜けると直ぐに下堀沢が見えます。
雲が取れないなぁ
林道は、数ヶ所凍結しているので慎重に
6:51 梓川にかかる橋に自転車をデポして橋の脇からハイク開始です。
川に下りる道路をパスして林道を歩き、
下堀沢を渡って右岸尾根に取り付きます。
尾根を上がると 斜度が落ち着きます。
お隣の霞沢岳
高曇りなので乗鞍も見えます。
夏道と合流した頃、ピークの方角から徐々に青空が見え始めます。
南峰に向かう選択肢もあるんですが
沢芯滑った方が気持ち良いだろうと意見が一致し
トラバース気味に進んで沢芯に向かい北峰を目指します。
パノラマはコチラ
10:15 南峰とのコルに到着
つぼ足アイゼンで北峰のピークに向かいます。
10:54 焼岳北峰2393m到着
白山が見えます。
笠、抜戸方面
穂高
日差しで雪が緩むの待ちながらピークでランチタイム
絶景とNekozeさんとの山トークで食が進んで止まりません。
多目に持ってきた食料も底が付きそう。
12:25 DROP
ナイス ザラメ
よく走る雪で気持ちイイー
下堀沢にはデブリが出てるかもしれないので
中堀沢との間の台地にGO
快適斜面
よく走るー
下堀沢に落ちる小沢をトラバースして
橋に向かってGO
13:00 無事帰還
余韻に浸りながらチャリを漕ぎます。
ちょっとした上りの後はずっと下りです。
ニヤリ
ニヤリ
下堀沢
デブリが出てました。
日が出ても日陰のままでした。
恐怖の釜トン
工事車両に気を付けて。
13:30 あっ、と言う間に下山です。
不意打ち的な挑戦状にもかかわらず
快く受けてくれたNekozeさんに感謝です。
素晴らしい景色と中々のザラメちゃんで最高な一日でした。